
タックスヘイブンに関するパナマ文書の分析により、内閣官房参与の加藤康子氏が代表取締役を務める「東京個別指導学院」が記載されていたことがわかりました。
加藤康子氏は「心当たりがない。当時の会社代表者は別人だった。連絡先として名前を使うことを認めた人がいなかったかを調査する」と言っています。
内閣官房参与の加藤康子氏は「タックスヘイブンなんて知らないよ?わたしは関係ないよ」って言っていますね。
Contents
ネットでウワサされる「タックスヘイブンにて会社を所有していた内閣参与の加藤康子氏が代表取締役を務める会社名は「東京個別指導学院」

加藤氏は共同通信の取材に「全く心当たりがなく大変驚いている。当時の会社代表者は別の人で、連絡先として名前を使うことを認めた人がいなかったか調査する」と述べた。
文書には、2005年に英領バージン諸島に設立された会社の約6.8%の株主として「東京個別指導学院」の名が記載されていた。ただ連絡先は、同学院の株主で、加藤氏が代表取締役を務める会社の住所と、短縮した名前が記されていた。東京個別指導学院は「社内調査の結果、同社の株式を取得した記録はない」と説明している。
文書には、回避地の法人の実際の活動や設立の経緯を示す資料はなかった。加藤氏の会社に回避地法人関連の郵便物などが届いたこともないという。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/160507/wor1605070007-n1.html
でもいくら騒いでも、現状ではタックスヘブンでの租税回避は
合法なんだよねえ。
合法かどうかはこれからの調査で決まる
そして世間が合法であってもどう判断するかは世間が決める
加藤六月の娘か、中曽根の子飼いだな。
>ユネスコへの「明治日本の産業革命遺産」推薦書の作成にも関与
安倍のわがままで無理やり薦めたがっかり世界遺産にも関わってるのね。
国民はお前を
逃さねぇよ
.
軍艦島で強制労働を認めさせた売国奴・加藤康子
さあ盛り上がってまいりましたwwww
こいつ元気にしてんのかなwwwwww
865 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 21:11:46.26 ID:Jj6qpnBI0
>>724
日本は金持ちになるほど税金逃れが難しくなる
逆に所得低い連中からきっちり税金とるほうが難しい
低所得者から源泉徴収出来れば税収は一気に増えるわ
おまえ等が妄想してるような、どこかの金持ちが国家財政規模の脱税してて、日本が傾いてるなんてことはありえない
知らぬ存ぜぬか。
上級国民はそんなんで逃げられていいねえ。まあ、どっかのアレみたいに人挽き殺しても逮捕されないくらいだし、そんなもんか。
電通の同じ言い訳でワロタw
アグネス方式。
心当たりない
でね
ウラを取られない確信があるの?
追徴課税があるなら法に従って払えばいい。
NHK「同名だが関連はない」
都市経済評論家「全く心当たりがなく大変驚いている」
全然関係ないー
これで逃げ切れると思ってんのかよwwww
政策も散々国民から搾り取ってたのにな
加藤六月って陸軍士官学校だったよな?
パナマ文書すげー
上級国民粛清祭だー
これ犯罪やんけ 調査せんとあかんなwwwwwwwww
なんで外国が関係してんの?
完全に租税回避目的じゃん
なんとなく胡散臭いとは思っていたが(完全に後付け)、何してんだろう。
何でコイツが内閣官房参与??? 親爺のコネだけだろうに。
安部さんの周りカルト宗教多すぎてよくわからんくなってきた
完全にペーパーカンパニーって解釈でいいの?
ええと思いますよ
そもそも学習塾が租税回避地に何の用があるんですかねぇ
5月10日はよ来い
もちろん、これだけでは何の問題にもならないけどな。
真実の株主の情報って5月10日にでてくるんだっけ?
個別指導学院の株主がこの安倍側近の会社でもあるんだよ
双方向の出資なんだよ
つまり無関係なんてもうそれで言えるはずないわけよ
個別指導学院の株主構成にちゃんと記載されてる
>双方向の出資なんだよ
資本関係はまだ明らかでないんじゃない?
連絡先がそうだったというだけだから。
真っ黒すねwwwww
この報道だけで判断するなら、
①パナマの投資法人に加藤さんの資産管理会社の名前が載ってる。
②連絡先は東京個別指導学院だった。(そこに彼女の番頭がいるんだろうと推測)
③東京個別指導学院としては出資した形跡なし。
だろ?
①の投資法人の株主構成がどうなのか、①の法人から配当が出されていたなら、申告されていたかが税務上の争点じゃないかな。
めちゃくちゃ
①はいい
2は加藤の会社
3は6.8パーセント出資
で、加藤の会社は個別指導学院の1億円程度の株主
これおもしろいのはパナマは10億からってやつ
だから1億がその6.8パーセントならパナマの加藤の会社の総資産は14億で辻褄があうってこと
>東京個別指導学院は「社内調査の結果、同社の株式を取得した記録はない」と説明している。
この話を信じるなら、東京個別指導学院としては出資してない。パナマ側の株主名簿ではそうだったというだけ。
パナマ法人6.8%に出資してるのは「同学院の株主で、加藤氏が代表取締役を務める会社」
そして連絡先は「東京個別指導学院」だと俺は見てるんだが。
>だから1億がその6.8パーセントならパナマの加藤の会社の総資産は14億で辻褄があうってこと
残りの93.2%も紐解いてみるとみんな同じ「加藤」だった、話はまだでてないでしょ。
この情報だけだと、「パナマの会社に出資したが儲かりませんでした」で逃げられる。
2005年に英領バージン諸島に設立された会社の約6.8%の株主として「東京個別指導学院」の名が記載されていた
パナマ文書の法人に出資してるのは個別指導学院だって書いてあるだろ
だから個別指導学院が知らぬ存ぜぬって嘘ついてるだけだろ
「東京個別指導学院」は上場企業でベネッセの子会社。
出資してないという嘘をつくとはちょっと考えにくいんだが。
>ただ連絡先は、同学院の株主で、加藤氏が代表取締役を務める会社の住所と、短縮した名前が記されていた。
って情報とあわせて、
①出資したのはこの加藤氏が代表取締役を務める会社
②連絡先が東京個別
かなと見てるんだけどね。
安倍の側近だからな
どっかの一般人じゃないからな
アクロバット擁護も工夫しないとバレバレっすよ
参与なのは2015年7月より。
> 文書には、2005年に英領バージン諸島に設立された会社の約6.8%の株主として
お前の論理では2005年に10年後に安倍内閣参与になることが分かっていて
東京個別指導確認は便宜を図りました ということになる。
時系列の発想ができないバカだと自慢しているだけw
安倍派重鎮の加藤六月の娘だからね
安倍と加藤はツーカーの仲ってことだね
東京生まれなのに山口の世界遺産を必死で登録しようとしてるわけよ
なぜ?
てことはこの塾の経営はもともと加藤六月?
内閣政務官だから便宜を図った
から
加藤六月の娘だから便宜を図った
に変えてみたってことw
お前らの論理ってほんとにテキトーw
ちなみに加藤六月って2006年2月に死んでいるから2005年の頃ってほとんど影響力ないし
そもそもその頃自民党じゃないしw
政党はどうでもいい
無理に擁護するからネトサポだってすぐバレんだよ
もう無理筋だから諦めろ
状況証拠がそろい過ぎ
状況証拠が揃った?
どこに?
脳内証拠なら見るけどw
とりあえず東京個別指導学院は10年後に加藤康子が安倍内閣の参与になることを見越して
2005年に便宜を図ったというのがお前らの主張ってことかなw
まあ、こんなのを状況証拠と主張するならどんなものでも「状況証拠」になるわなw
加藤六月はロッキードで名前がでた灰色高官で
安倍派の重鎮
自民党出ても安倍派閥
娘は東京生まれなのに山口の世界遺産登録を必死になってる
もちろん安倍の地盤
ハーバード政治学院を出て安倍のお友達、加藤六月の娘
将来性で青田刈りするには十分じゃん
それが1億円と
こんなわかりやすい話はないよ
パナマ文書さまさまだね
まあおまえはしょぼくれた書き込みバイトやめろよ
母ちゃんが泣いてるぞ
いや、明らかだよ
個別指導学院は上場企業だから株主が公表されてる
そこに安倍側近の会社がばっちり乗ってる
そしてパナマには安倍側近の関係会社があり、そこに個別指導学院が出資している
迂回献金間違いないじゃん
マジか ヤバイな
この報道だけで判断するなら、
①パナマの投資法人に加藤さんの資産管理会社の名前が載ってる。
②連絡先は東京個別指導学院だった。(そこに彼女の番頭がいるんだろうと推測)
③東京個別指導学院としては出資した形跡なし。
だろ?
①の投資法人の株主構成がどうなのか、①の法人から配当が出されていたなら、申告されていたかが税務上の争点じゃないかな。
東京個別指導学院(海外との取引はないはず)
名前を勝手に使われた恐れ
徹底調査不可避wwwwww
そんくらいヤバいネタなのかよ
全員知らぬ存ぜぬで秘密会議でもしてるんだろうな
ガックシきた
そりゃパナマ文書仲間だから擁護するわな
NHK公共放送がまさか租税回避なんぞしないよなー
あたりまえだよなぁ?
政治家の資産公開で株式の銘柄も出てなかったかな?
銀行に記録が残らないから代理店業務やってる法律事務所が記録してるんだよ
パナマ文書が一発でわかる画像

パナマ文書の全容がわかるのは5月10日

パナマ文書の全容がわかるのは5月10日です。5月10日を待ちましょう。
加藤康子さんは内閣官房参与ですから逮捕されるわけがありません。
逮捕される可能性があるとしたら全力でもみ消す力が働きます。簡単な政治力学の話になります。加藤六月さんのラインですからね。
父親である加藤六月の「娘に官僚の婿を迎えたい」との意向から、大蔵省官僚だった加藤勝信(旧姓:室崎)と婚約していたが、康子は一方的に婚約を破棄してハーバード大学へ留学してしまい、妹の周子が婿取り結婚することとなった。
引用元: 加藤康子 – Wikipedia
現内閣府特命担当大臣の加藤勝信は加藤康子と婚約していましたが、いろんなゴタゴタがあって妹の周子さんと結婚することに。
なにが言いたいかというと、上級国民ですよ。ってことです。上級国民のど真ん中になります。上級国民の表舞台で舞っている最中のひとたち。大蔵官僚のラインになります。半端ないです。
たけき者も遂にはほろびぬ。偏に風の前の塵に同じ。
上級国民ですので暴力団などを使う側の立場になりますが、名前などが表に出るはずがありません。今回のタックスヘイブンの事もすでに手は打ってあることでしょう。
飯島勲さんは抜目のない人物ですからね。飯島勲さんの人脈は凄いです。平気でクロいものを真っ白にできます。
パナマ文書とは。タックスヘイブンとは。

パナマ文書に関してひとつ言いたいんです。日本国には消費増税は必要ありませんでした。
LEAVE A REPLY